ツンデレはどこからくるの?

 二次元ネタが続きますw 草なぎとかでここのブログに来ている方には申し訳ないです(^-^;
 「ツンデレ」と言う言葉をご存知でしょうか? もちろん、二次元にどっぷり浸かっている方なら「何言ってるんだ、コイツ」って感じでしょうが、一般の人には全く通用しない言葉ですよね。

 言葉の意味は、(おそらく)そのまんまです。ツンツンとデレデレが同居したキャラってことです。「本当は好き」なクセに、表面上は嫌いなフリをする、と言う、現実にはいなさそうな性格のキャラです。アニメなら、エヴァンゲリオンのアスカを思い浮かべれば容易に想像できますよね。
 ただ、この「ツンデレ」と言う言葉は、一体いつ生まれ、何時頃からこれだけの流行語(二次元限定)になったんでしょうか? ちなみに僕がこの言葉を知ったのは、1年半くらい前でした。まさに僕が好きなキャラの傾向そのまんまだったですし、今までそういうキャラをひとくくりで表現できる言葉がなかったので、以後は普通に使わせてもらってますが…。
 そもそも、二次元の世界には語源のわからない言葉が数多くありますしね。

 ちなみに、これも以前に書いた「萌え」属性の1つで、性格やキャラの傾向としては非常に人気の高い属性でもあります。僕が好んでSSで書いている、CLANNAD藤林杏なんてのはその典型例ですし、このゲームの中では1,2番目の人気になってます。Keyのゲームにはこの属性を持つキャラが特に多いですね。AIRのみちるや神奈、Kanon沢渡真琴、ONEの七瀬留美…etc. 大人気のToHeart2でも、小牧愛佳の妹である小牧郁乃などがこの属性を持っています(たぶんねw)。
 もはやギャルゲーのみならず、アニメ(マンガ)や女性キャラが出てくるゲームにおいても、ツンデレキャラの配置は必要不可欠になっていることと思います。
 何で人気があるのかはよくわからないんですけどねえ。本当は「好き」なクセに「嫌い」なフリをして本心を隠すのが萌えるのか、「嫌い」なフリをしていたのに、告白などのキッカケで接し方がコロッと変わり、それこそ「デレデレ」状態になる様が萌えるのか…(僕は後者です)。まあ、現実にはあまり無い、夢のような性格だからこそ萌えるんでしょうし、需要が多いんでしょうけどね。

 あと思ったのは、人気のあるツンデレキャラって、髪が短いより長いほうが多い気がするのですが、どうでしょうか? あくまで「傾向的に」ですが。