駅弁まつり+オススメの駅弁紹介

 今日は休みで、近所のスーパーに駅弁を買いに行ってお昼ご飯にしました。割高なんですけどね。
 買ってきたのが「名古屋コーチンとりめし」。名前のとおり名古屋の駅弁で、以前から狙っていたものだったりしました。で、買って食べたんですが…、どうもご飯自体の味付けが濃すぎで、鶏の味があまりしませんでした。上に載っている鶏の照り焼きは、歯ごたえもあって非常に美味しかったんですが、2切れは少なかったですね(汗) ただまあ、名古屋コーチンを本当に使っているからこそなんでしょうけど。
 個人的に好きなのは、

  • 福井の「越前かにめし」…かにのエキスやみそと炊き込んだご飯の上に、かにのほぐし身とむき身が載っている定番。たまにかにがパサパサしているときがあるけど、かにの身の量とご飯自体の美味しさはたまらん1品です。
  • 仙台の「牛タン弁当」…駅弁じゃないのかもしれませんが、温かくなるやつです。この牛タンの味付けと牛タン自体の美味さは、ちょっと衝撃的でした。牛タンの量もそこそこあってボリューム満点。安くは無かったですが、また食べたい1品でした。類似品多数。注意。
  • 札幌?の「オホーツクかきめし(?)」…温かくなるかきめしです。かきめしはたくさんありますが、ご飯にかきのエキスが沁みてないと意味が無いんですよね。その意味ではこれは、ご飯はしっかりとかきの旨味を吸い込んでおり、ご飯だけでも価値があります。それに、温かくなるだけに美味さも倍増します。
  • 東京の「深川めし」…あさりご飯に、あなごの照り焼、ハゼの甘露煮がついた、東京駅でも一番人気を誇る?弁当。たまたまコミケ帰りに買って、車中で食べましたが…これが美味い! 大都会東京とは思えないような素朴さなんですが、やはりご飯自体が美味しいですし、穴子もハゼも良い味しているんですよね。これだけ味が楽しめて1000円行かないんですから、お買い得感もあります。どこにでもあるサンドイッチとか弁当とかを買うくらいなら、これをオススメします。スーパーの駅弁まつりでは見る機会がほとんど無いと思いますので、東京に行った際に買ってみてください。新幹線のホームでは売っていないと言う情報もありますのでご注意を(東海道線のホームで買えました)。
  • 厚岸駅の「かきめし」…根室本線の、釧路と根室の間にある厚岸駅のかきめしです。とは言え、僕は駅弁まつりに出ていたのを買ったまでですが。パッケージは地味。中身も、スーパーのちらしでも実物も地味な灰色一色。でも…味は抜群でした。つぶ貝との炊き込み御飯そのものがまず美味いですし、かきもふんだんに使っていて、冷たいままでもかなり美味でした。前述の「オホーツクかきめし」よりもたぶん美味いと思いますw 近所のスーパーの週末の広告をチェックしているんですが、昨年度は一度も出てきませんでした…。ネットで見る限りは人気があるようなので、なかなか関西まで回ってこないんでしょうねえ。また食べたい1品です。
  • 和歌山の「さんま寿司」…あまり高くないのもポイントですが、押し寿司で美味しかったです。押し寿司はさばが多いですが、さんまも意外に美味いということを認識させられた1品でした。

 駅弁が多く紹介されているサイトがありましたので、URLを載せておきます。
「全国駅弁めぐり」
http://ekibento.jp/ekibentop.htm

 個人的には、海鮮系の寿司系では当たりがほとんど無いような気がします。どちらかと言えば、炊き込み御飯系が全体的にオススメです。小郡(現新山口)のかしわめしも美味しかったですしねえ。…鉄道旅行+駅弁巡りがしたくなりますねえ。あと、駅そば巡りも。
 駅そばは、地域によってダシの味が違うのも面白いんですよね。食べたことがあるのは…姫路・塩尻中央本線・長野県)・豊橋東海道線・愛知県…きしめん)・熱海・品川です(少なっ)。熱海くらいだと、関東風の濃口しょう油ダシです。豊橋も濃口だったような…。でも、関西人の僕が言うのもアレですが、濃口でも薄口でも美味しいんですよw 駅そばでハズレだったことなんて無いですねえ。安いし。でも、また塩尻の駅そばが食べたいですね。信州ってこともあるのか、あれはちょっと別格の美味しさでしたから(今はホーム上には無いらしく、値段も高くなっているとか…)。
「全国駅そば選手権」
http://ashraf.hp.infoseek.co.jp/
このサイトは凄い!と言うか、これだけの数の駅そばを食べていることだけでも恐れ入りますって感じですw 姫路のはここでも好評価です。