合同本って買う側にとってどうなの?

 ウチも合同本を作ろうかって言う話を知人としていたりするんですが、買う側に回ると「?」って思うことも少なくありません。
 何が疑問かって言うと、買う側のことはあんまり考えていないよなあ…って思う部分です。
 
 よくあるのが、一人ではページ数が足りないから合同にする、という場合です。あとは、Web上の繋がりで意気投合しての多数での合同本も結構あるパターンですよね。ただ、買う側にとっては問題になることもあります。それは、単純に「価格面」です。
 1人の同人作家が単独で本を出す場合、総集編とかにでもならない限りは、それほど分厚い本にはならないことが多いです。ので、どんだけ高くても700円。だいたいが500円前後というケースが多いです。が、合同本になると、普通に1000円前後という価格帯がザラになってくるわけです。
 何も合同本が悪い、と言うわけではありません。むしろ、好きな作家さん同士が集まって合同本を出してくれた場合、単独でそれぞれに本を出す場合に比べると割安ですし、1冊で数度美味しいことにもなり、良いことずくめです。また、大概は同じ志向(嗜好)の人が集まって出すわけですから、何人もが書いていたとしても、半分以上が当たり、なんてこともあるわけで。その場合は、むしろ合同本のほうが都合が良いわけです。が、コミケ毎に数十冊同人誌を買っている僕の蔵書の中に、合同本で何度も読み返すものってほとんど無いのです。つまり、以下のような合同本が多いからでは無いかと考えています。

 1つは、単純に「かさ増し」の意味合いが強い合同本の場合です。表紙も裏表紙も、それどころかサークルHPにもほとんど絵を載っけていないような人が、メインの作家さんのページと同等かそれ以上のページ数を取っている場合です。これは詐欺に近いですね。もちろん、メインの人に近いようなレベルのマンガを描いているのなら文句は無いのですが、この場合はそうで無い場合がかなり多いですから。昔は多く見られたパターンで、今はあまり見かけませんが、それでも一部に続けている人がいます。メインの人だけなら、500円までで収まるようなページ数なのが、7〜800円するわけですし。まだ、ちゃんとしたマンガになっているのであればアレですが、とてもマンガにもなっていないものが数ページ取っていたり、何が言いたいのかわからないようなイラストが数点載っていたりとか。値段的に上乗せされていなければ良いんですけどね。大概はページ数と比例しているので…。
 もう1つは、たくさんの人が参加している合同本です。もちろん賑やかなのは良いですし、同好の士が集まっているのも良いんですが、それがゆえに好きな作家さんの占める割合は相対的に下がるわけです。そうなれば、やはり好きでも無い人のために対価を支払うことになるような気がするんですよ。ありがたくないんですよね。好きな作家さんだから、さすがにイラスト参加くらいではスルーすることもありますけど、マンガを数ページ描いているとかであれば、買わざるを得ませんから。それを繰り返している人なら、次は「もういいや」ってことにもなるでしょうが、わかりませんからね。
 
 僕が挙げたような理由で無い場合には、合同本ってのはありがたいことも多いです。
 例えば好きな鍵系で言えば、みさき樹里さんの場合。二人くらいの合同本の場合、相手の人のマンガも面白かったりするんですよね。絵のレベルが極端に違わなくて、更に好みの傾向が近い人とやってるみたいなので。こういう合同本は、単独で出すよりもボリューム的にお得感が強いので嬉しいんですけどね。
 エロでも、げんきのみずのわくところの合同本は悪くないです。ほぼ同好の士が集まってますし、画力も高いレベルの人たちが集まってやってますので、1000円オーバーでも納得の内容になってることが多かったです。
 
 同人誌を、どういう形式で出すかなんてことは、作家側の自由です。その結果、その本を買うかどうかは買う側に委ねられるわけですから。ですから、別に僕のこの意見が、合同本を出すことの妨げになることになることは本意ではありません。けれど、安易に合同本とすることは、読者のためにならないこともあるってことは知っておいて欲しいと思います。