M-1の審査員はアレでいいのか?〜M-1グランプリ2008

 M-1見てました。精神状態がどん底なんでその影響もありましたが、あんまり面白くなかったですね…。ナイツとか、ツボに来ないとそのまんま終わってしまう感じでしたし(決勝はともかく、最終決戦でのネタは、パターンが同じで新鮮味が無かったですから)、オードリーの最終決戦でのネタは前に見たことのあるやつだったこともあるんですが、いつもならもうちょい噛み合うのがかなりテンポに悪影響していた気がしていました。NON STYLEはその意味では、完成度も個性もありましたし、やりきった感とかもあって、文句無しの優勝だった気がします。
 ただ全体としては、あまり突き抜けたコンビがあったわけでもなかったし、前年から引き続いて決勝へ進出したコンビが、前年以上のものをあまり出せていなかったりと、総じてレベルは低かった気がします。
 特にキングコングはダメでしたね。他の面白く無いコンビに比べたら面白いことは面白いんですが、昨年の爆発的な勢いが全くありませんでした。何より、昨年を上回った部分が一つも無かったような。
 見ていて思ったのが、前半つまらなくても後半盛り上がるタイプと、前半は面白いのに中盤で完全に勢いが止まりウザく感じてくるタイプ、中だるみはあっても後半に盛り上がるタイプって感じではっきりしてましたね。NON STYLEはその辺のサジ加減が良かった感じもしました。
 しかしながら、審査員については問題ありじゃないでしょうか? 何せ、関西(吉本?)5に対して関東2で、しかも専業お笑いの人でも無いという。年齢層的にもかなり高めに偏っていて、視聴者目線とは食い違ってくるでしょう。これでは、優勝できる資格のあるコンビが限られてくると思うんですよね。前年を上回ってるか、あるいは新顔で新鮮味があるか。あとは、大竹まことがオードリーのネタを「見たこと無かった」と発言していたことにビックリ。割とテレビに出ているほうだと思ったんですけどね…。ま、予備知識の有無は良い面も悪い面もありますから、一概には言えませんけどね。
 ただこの審査員では、「今一番面白い芸人を選ぶ」という主旨よりは「吉本と言う会社がブレイクさせたい芸人を選ぶ」主旨のほうが強いような気がして…。これはずっとそうなんですけどね。
 今年は多分、納得の結果だったと思うんですが、どうにも温度差を感じてしまう大会のような気がします。

 あと個人的な感想を少し。
 U字工事はいいですねw 個人的には3位に入れても良いくらい。ただああいう方言・地元ネタは全国ネットの大会では優勝させてもらえませんよね。あと、栃木など北関東の悲哀みたいなものがわかるかどうかも、ネタの面白さに加味されるでしょうから。関東人の少ない審査員たちには受け入れられませんよね。
 方言丸出しと言えば、千鳥とか博多華丸・大吉などがいますけど、ああいう地元ネタを全国ネットの番組でやるってのは良いですよね。ただ、たぶん東北地方の方言でやってしまうと聞き取れないのですが(汗。
 残念だったのは…ザ・パンチですよね。ネタ自体がダメだったってわけじゃないんですが、レッドカーペットやエンタで見せた空気感とか間合いとかが全然ありませんでした(汗。最初で最後の舞台、ってことでガチガチだったんだろうとは思いますけど、あのコキ下ろすツッコミだけじゃなく、普通の漫才の完成度とかも高いコンビだっただけに、100%に近い状態のネタを見たかったです。レッドカーペットではスベり知らずなんですけどねえ。
 こういう短期決戦、しかもM-1のような、確実に芸人人生が変わる大会で優勝するようなコンビって、色々な運とかも持っているコンビでしょうから、ザ・パンチにはそれが無かったってことなんでしょう。好きなのに残念です。