りきお(ふく彦)のページについて

 今日は、JRAの「フェブラリーS」がありまして、メイショウボーラーが見事に逃げ切り勝ち!
 僕は、勝ったメイショウボーラーと、3着だったヒシアトラスからの3連複を買っていたのですが、見事に撃沈!
 惜しいんですけどねえ…。
 しかし、馬券を握り締めているほうとしては、かなり楽しめたレースでしたw

 サントリーの「スーパーブルー」がリニューアルされましたが、これを飲みました。

 …正直言って「美味しい」です。
 麦芽が2倍になっているとのことですが、その割合は発泡酒の倍とのことです。
 味わいは、並みの発泡酒よりも上かもしれません。
 今までのスーパーブルーと比較しても、断然ビールに近くなっています。
 色々と言いたいことはありますが、これは飲むべきでしょうね。
 あの、伝説の激マズ"第三のビール"「麦風」を出したサントリーとは思えません!!

  • りきお(ふく彦)のページについて

 ここからは、自サイトについてのお話です。

 このブログを作成している管理人は、「りきお(ふく彦)のページ」を運営していますが、そのサイトを作ったのは昨年7月でした。
 作成はしたものの、それからCLANNADのSSを掲載し始めるまでは、アクセス数は大したことがありませんでした。
 8月11日に、風子のプロローグSSの前編を掲載して、それからもしばらくは低空飛行が続いたのですが、9月3〜4日の間に200Hitという、当時としては異常なアクセス数をいただいて(当時はインフォシークのカウンタを使っていたので、リロードを続けていてもカウンタは増えませんでした)、
9月半ばくらいに、初めて「CLANNAD SSリンク」に自サイトの作品を登録しだしてから、アクセス数が飛躍的にアップしました。
特に「岡崎家」の1,2話掲載のときなんかは、1日で1000HITに達する日もありましたから凄かったですね。




 9月23日より連載している「岡崎家」は、毎回更新した日には、約500ものアクセス数を記録しています。
 その反面、杏以外のキャラが出てくるSSを更新した日には、大したアクセス数はありません。
 やはり杏はかなり人気みたいですね…。

 続きは明日以降に。