ライブドアに致命的ダメージ?!

 フジテレビが30%以上のニッポン放送株を取得することが確実となり、これでほぼライブドアニッポン放送を利用してフジテレビの実権を握ることが不可能になりました。
 そして、フジテレビはさらに、ニッポン放送から新株予約権を発行してもらうことになり、ライブドアが市場で買い集めている株の、占有率を相対的に下げることを図りました。
 これに対しては、ライブドア側も差し止め手続きを取ることが確実で、問題の長期化は避けられないでしょう。
 ただ今回の一連の流れで、一番損を被っているのは、やはり株を持ちつづけている一般投資家の人たちではないでしょうか? こうも株価を左右するような事柄が続くのは、株主としてはしんどいでしょうしね。
 しかし、ライブドア側の当初の目論見は完全に崩れたかと思います。
 次の一手があるのかどうか? 注目したいところです。