H2Aロケット打ち上げ成功!!

 嬉しいニュースでしたね。
 国産ロケットのH2Aロケットが打ち上げ成功し、新たな気象観測用衛星運用に向けて視界が開けました。
 特に、H2A自体の打ち上げ成功は、嬉しいというか、ほっとしましたね。
 日本の技術力がそこまで落ちているのか?と、連続で打ち上げ失敗になったときには悲観的に思ったものですが、これで一つ安心しました。
 が、元々このH2Aと言うロケットは、世界の宇宙開発事業の中で、国産ロケットを世界での競争に勝てる価格(コスト圧縮)で売り込んでいこう、という目論見で開発されたものだったと思います。それまでの日本のロケットはかなり高い確率で成功を収めていたので、大いに期待されていたのですが、失敗続きで数年遅れてしまった感じです。
 これを機に、再び頑張って欲しいものです。

 ちょっとネタとしては古いのですが、フジテレビ側としては最後の手段に出たと言うか、ライブドアの息の根を止めにきた感じですね。
 ニッポン放送株の取得数を独占的に増やして、ライブドアが市中で買い集めている株の割合を相対的に下げようという作戦です。
 完全な泥仕合ですけどね(^-^;
 これをすることによって、ニッポン放送株の将来的な価値低下(新札を発行しすぎるとインフレが起こる、第一次大戦後のドイツみたいな状態)のため、ニッポン放送株の株価低下を招くでしょう。正式な手続きを経て行われていない(株主総会とかで株主に知らせることなどをしていない)ので、株主への背信行為とも取れます。
 ま、ライブドア転換社債を多量に発行して、同じようなことをやってしまっているので、某新聞では「毒には毒を持って」ということなのでしょうね。
 ここに来て、ホリエモンが弱気になっているらしいのが気になるところです。

  • SS更新状況

 今週は厳しいですね。
 本来ならこの時間帯(日曜未明)にSSを更新していなければならないのですが、まだまだどのSSも書き終わるようなものがありません。
 来週末までは掛からないとは思いますが…もう少しお待ちくださいm(_ _)m