4月戦線をほぼ終えて…。

 セリーグは巨人が独走状態、パリーグは混戦というのがまあ普通の目ですが、徐々にチーム事情が変わってきている気もします。
 スタートダッシュに失敗した阪神ですが、それでも徐々に星を戻して5割。先日は新井が4打点を挙げるなど、打線が繋がるようになってきています。
 正捕手である矢野が長期離脱っぽいですし、WBC組の岩田も故障とかなり計算が狂った感がありました。赤星の腰の状態もかなり危ういみたいですし、メンチは不調+抹消とシーズン前の予想図とは全く違った状態で苦しいはずです。
 が、投手では台湾から来たジェンがメドの立つ投球をしましたし、能見が気迫溢れる投球で完封とか、福原も徐々に状態を上げているなど、先発投手陣はコマが揃ってきました。中継ぎ・抑えは昨年と同じメンバーですが、他球団に比べて悪いというわけではありませんでしたし、投手力で言えばまずまずのレベルです。やや安藤と下柳が微妙な場面で打たれている気がしますけども。
 得点力は、赤星や平野の状態が悪く、クリーンアップの前にランナーが出ることが少ないのがやや心配材料です。開幕から飛ばした金本や狩野も状態が既に落ちていて、新井がしっかり復調しなければ得点力が上がることはまず無いでしょう。いい場面でヒットを打った浅井や今岡、代打ホームランも放った桧山らは状態がいいので、それに桜井や葛城らが続くようになっていけば、もう少し打てるようになりそうです。
 巨人はここに来て3試合連続完封負けと急ブレーキがかかっています。グライシンガーや内海が負けた試合は内容も良くなく、開幕ダッシュの反動が来たとも言えるでしょう。東野・福田ら若手先発投手は頑張っていますが、グライシンガーは既に2敗、高橋尚は防御率4点台、内海は勝ちなしの2敗で防御率は5点近くと、柱にならなければならないほうが不安定な内容になっています。打線は…この3試合が不可解ですが、そうスランプの選手がいるというわけではありませんから(小笠原はあまり調子が上がってませんかね)、先発投手陣がもう少ししっかりしないと、という感じですね。クルーンが抜けた中継ぎ・抑えは…まあそれでも他球団に比べたらいいほうですから。
 横浜は処置無しの状態ですが、その他は阪神を含めて一線。広島は巨人戦になると滅法強いんですが、ヤクルトにはここまで3敗。阪神にも2つ負け越してますし、得意と苦手がハッキリするとちょっとこれから厳しいかもしれません。ただルイスを欠いての成績なんで上々でしょう。ヤクルトと中日は、良い時と悪い時がはっきりしてますよね。特に中日は守備が崩壊気味です。こんなチームじゃなかったはずですが…。朝倉が復調気味なのは明るい材料ですけどね。
 
 パリーグですが、かなり混戦ですね。ただ徐々に勝ち組と負け組がハッキリしてきたような気が…。意外なのが、昨年から特に戦力が落ちていないはずの西武ですね。未だ5割前後を行ったりきたりです。WBC帰りでもむしろ一皮剥けた感のある涌井や、WBC落選ショックをバネにしている岸が絶好調!なのに…。他が揃ってないってことでしょうか。
 楽天も、先発で安定しているのはマー君と岩隈だけという状態です。朝井とかラズナーとかはいい時と悪い時がはっきりしてますし、中継ぎ・抑えが揃ってないのも痛い。なのに貯金を持ってますから、いかに打線が上手く機能しているかってことと、野村監督のやりくりが上手く行っているんでしょう。戦力的に上位にいれるものでは無いですし。
 オリックスがついに1位に並びました。WBC帰りの小松と故障明けの平野が全くダメなのが痛いですが、先発の控え要員でしかなかった中山とかが頑張らないと厳しそうです。ただ、復調気味の金子とか、好調キープの近藤や山本は計算が出来ますし、何より昨年はイマイチだった岸田がエース級の投球を続けており、この5枚にプラス小松が復調すれば、相当に強力だと思います。打線は言わずもがな。大引にも当たりが出てきましたし、調子を上げてきたラロッカの存在が不気味です。あと、クリーンアップを打つラロッカと同じ打点を上げている日高の勝負強さも光ります。
 日本ハムは打線が強力ですね。ただ先発投手陣がダルビッシュを除いてかなり壊滅的です。八木あたりがシーズンを通して投げられるのであれば上向くかもしれませんけども。藤井や多田野、スウィーニーらは防御率が6点台〜8点台と非常に厳しい。
 明らかにチームがゴタゴタに巻き込まれてしまっているロッテや、ベテランが頑張っていながら何か噛み合わないソフトバンクなども、チーム力としては上位とそれほど大きな差は無いはずです。が、現状はモチベーションの差なのかもしれません。

 面白いですね。選手の顔と名前が全然一致しない選手が多くなってきましたが、出来るだけ試合を見たいと思います。