東京都議選で自民大敗…しかし創価学会強し

 都議選の大勢が判明しましたが、自民党は大惨敗でしたね。ただ、これで衆院選が延びるってのはどうなんでしょうかね? もう確実に民主党の自滅を願うだけしか策が無くなったということでもありますから。自民党への期待感は全く無いというわけで、これは麻生さんから、例えば舛添さんに総裁が代わったところで、どれだけ巻き返せるのか?とも思います。それに、総選挙をしないまま政権与党の党首がコロコロ替わり続けているわけですから、党首・総裁の意味合いがもの凄く軽くなってしまってますしね。
 ただ、民主党が躍進した影で、その他の野党・少数会派は議席を減らしての惨敗気味。その代わりに公明党議席維持一つ増やしました。創価学会の都議選へのパワーの注ぎ方の異常さを顕したとも言えますし、一転集中では選挙戦に強いことも示しました。

 民主党が総選挙を早くしろといってるのは、何も鳩山代表の疑惑があるからでは無いんですよね。要は公明党の力を少しでも削ぎたいためですから。自民党としては先送りして少しでも自分の議席を守れる方向に…とか考えているのかもしれませんが、ただ創価学会を守ってるだけに過ぎないんですよ。その創価学会が自民を裏切れば…自民党は本当に崩壊してしまいます。まあ民主とくっつけば、個人的には民主を見限るまでではありますけどw
 他の野党としても、創価学会票が集まらないうちに総選挙を仕掛けたいでしょうから、早く選挙になって欲しいでしょうね。ただあまりにも他の野党には風は吹いてませんが。蟹工船ブーム?が票に結びつきそうに無い共産党はともかく、特に話題の無い国民新党に、存在意義も怪しい社民党などは、完全に埋没してしまいそうですが。ただ他の野党も、共産党以外は自民党を批判してこその存在意義なので、民主党の自滅は望んではいないでしょう。なので、このまま沈んでいってしまうだけなのかもしれません。
 民主党としても、公明党をプラスした「自公」が相手ではなかなか難しいでしょう。創価学会の組織票以外の票を、いかに公明に流さないかとかが戦略の一つになってくるでしょう。
 ただ、衆院選公明党が躍進することは考えられないので、やはり自民党の衰退と民主党の躍進がどのくらいになるのかだけが、焦点になってしまうのかもしれません。