東京ビッグサイトへ行く最適な交通手段とは?

 ちなみに、以前の「コミケへ行く交通手段」で紹介した「ムーンライトながら」ですが、まあ発売日と同時くらいじゃないと指定席が取れない(=全席指定なので乗れない)です。ですが、臨時のムーンライトながらなら、席に余裕があることもあったりしますので。まあ、今から28日とか30日発のながらの指定が予約できるとは思えませんけど。
 そして今回は、東京などからビッグサイトへ行くまでのアクセスについてです。これは悩むんですよね…。僕は関西にいるので、下見とか行けないし、確実に行ける方法しか試していないのでわからないってのが正直なところです。
 以下に挙げてみますが、何がオススメかとかを教えてもらいたいものです。

-りんかい線
 最もポピュラーかつ便利な交通手段です。京葉線などの新木場駅からも、京浜東北線大井町駅、山手線などの大崎駅などからも乗れ、さらに埼京線と相互乗り入れをしているなど、便利さはこの上ありません。それにちゃんとした電車なので、輸送能力も高く、速い。本数も結構あります。ここまでならイイことずくめなのですが…。
 運賃が高いし、通勤ラッシュ以上の混雑は間違いないので、そこは覚悟しなければなりません。それに、降車駅の国際展示場駅構内の混雑っぷりは酷いとしか…。
 あと、雪の影響で埼京線が止まった時に、相互運転しているものだから一時りんかい線も止まるなど、JRの影響がりんかい線へも波及してしまってました。今年の冬コミも、寒波到来(コミケ寒波とも言うw)するらしく注意が必要です。

-ゆりかもめ
 新橋から乗れるところや、国際展示場正門駅ビッグサイトの目の前など、便利さはこの上無いものがあります。が、反面、運賃が高い上に輸送能力が低いし、何より時間が掛かり過ぎるのが何とも…。新橋から30分近く揺られなければなりませんし。豊洲からだとすぐですけどね。豊洲に行くために地下鉄に乗らないといけないのもアレかもしれません(汗。雪の影響はほとんど受けないのが利点かもしれませんね。
 ちなみに、乗ったことは無かったりします。一度は、ICOCASUIKA)が使えないことに憤慨したっけなあ。今は使えるんだろうか…。

-都バス
 最もビッグサイトの近くまで行ってくれるし、近くから乗れるしで、便利な交通手段だと思います。特に帰りは、東京駅にダイレクトで行ける唯一の交通手段だと思いますし、しかも安い! 帰りなら、座らなくても良いのなら割とすぐに乗れますしね。
 問題は、かなり揺れるし運転も荒いので、車酔いする人にはあまり勧められませんけどね。
 ちなみに、東京駅からビッグサイト行きのバスって、スムーズに乗れるんでしょうか? 行きでは乗ったことが無いのでわからないんですが、乗るのに30分とか掛かるなら使えませんからねえ。その辺がどうなのか、サークル参加な僕には試すのが怖いんで、試してみた方に教えて欲しいところです。
 また、豊洲や浜松町から、直通バスではなく路線バスも出ています。浜松町行きには乗ったことがあるんですが、かなり時間は掛かります。それに、本数もどれだけ出ていることか…。混雑度合いも、ビッグサイト行きはわかりませんし、豊洲までゆりかもめが延びたことで本数も減っているでしょうし。都バスのサイトで調べたことはあるんですが、わかりにくかったような…。

-地下鉄
 地下鉄有楽町線辰巳駅からビッグサイトまでは徒歩20分前後です。いや…25分くらいかな? りんかい線東雲駅より少し遠いくらいですかね。
 一度、コミケ帰りに辰巳駅から乗ろうかと思って歩いていたら、途中の交差点で豊洲方面へと曲がってしまい、豊洲まで1時間近く歩くハメになってしまったり…orz 荷物がいっぱいあったのでしんどかったです。
 ただ、激烈な混雑は避けられるはずなので、ゆったり帰りたい方にはオススメできると思います。まあ、店は何も無かったと思いますが。あと、地下鉄一本なのでお金も節約できると思います。りんかい線の高架も見えるので、辰巳駅で降りてビッグサイトへ歩いてくるなら、特に迷うところも無いでしょうし。

-ダイレクトアクセス(その他)
 つまりは、最終交通手段を使わずに有明入りが出来る、上京手段です。
 僕が使う近鉄高速バスの「フライングスニーカー号」は、終着地が東雲にある営業所だということは、以前にご紹介したとおりですが、歩いて20分前後なので非常に手ごろです。コンビニもあるんですが空いていて、コミケ会場が近いなんてことが全然わからないくらいですので。東待機列に近いので、利用をオススメします。東北急行バスの営業所らしいので、そこのバスを使われる方はどうぞ。
 一応、大阪からの「フライングライナー(高い)」、大阪便と京都便がある「フライングスニーカー(4800円)」、仙台からの「スイート号(各停便・高い)」、山形からの「レインボー号(夜行便・高い)などが、終着地が東雲になっています。
 高いとか書いてますが、激安便と比べて、です。年末あたりは激安バス会社も、かなりの割高運賃を設定しているところが多く、価格差はそれほど無いのかもしれません(調べてません)。高い便は、席がゆったりしていますし、隣には通路しかなく他の客をあまり気にしなくても良い仕様になっているので、それなりに快適ですよ。
 
 あと東京に直接入れる手段とすれば…オーシャン東九フェリーですね。北九州〜徳島〜東京と行くフェリーですが、港が有明にある東京港フェリーターミナルか何かです。徳島からだと、1泊2日で行けるなかなか優れた交通手段なのですが、いかんせん時間が掛かることと、年末年始は東京まで行かない日があったりして使えません(汗。

 こんな感じですかね? 結構色々とありますが、遠方からだと確実な手段に頼ってしまいますので、なかなか他の手段を試せる状況に無いのがなあ。詳しい方がいたら教えてください。お願いします。