CD売り上げに見る、けいおん!ユーザーの選択眼

 「放課後ティータイム」のミニアルバムの売り上げは好調のようですね。発売初日は2万3000枚くらいとまずまず(ぶっちギリの1位なんですが)だったのが、2日目も1万6000枚、その後も7000〜4000枚と毎日コンスタントに売れていて、推定で6万枚以上が既に売れており、OP・ED曲の初動売り上げを更新しそうな勢いです。もちろん、OP・ED曲はけいおん!人気が上昇局面で発売されたものであり、ピークに達した今出たこのアルバムと比較することはできないのですが、それでもよく売れてると言えますよね。先日のブログネタでやった、DVD・BDとの連動キャンペーン(ハスキー?声の唯コーラスVer.「ふわふわ時間」CDプレゼント)の効果も出ているのかもしれません。
 しかし、けいおん!関連CDの売り上げを見ていると、結構差があるんですよね。
 共に6万枚を越えたOP・EDシングルは別格としても、劇中歌「ふわふわ時間」が4万弱、澪と唯のキャラソンが3万強とそれなりの数字出ているんですが、サントラCDは初動で1万枚に届かず累計でもようやく1万5000枚という数字。
 一部に、京アニ厨何でも買うなwww っていう揶揄も聞こえるんですが、結構ユーザーの目ってのは厳しいようで。つまりは、アニメのキャラクターたちが歌っている曲には購買欲が湧くけども、ボーカルが入っていないサントラには手を出さないという「目」ですよね。ちなみに僕もサントラだけは買ってませんし。あとは、キャラソンと劇中歌は別、みたいな売り上げの差なのか、あるいはバンドやコーラス付きでみんなで歌っている曲が良いってことなのか…。キャラソンも良いデキなんですけどね。
 アニメの放送が終わった今後が、けいおん!ユーザーの息の長さが試されるときかもしれません。キャラソン第2弾では律・ムギ・梓の3枚同時リリースみたいですが、果たしてメインボーカルを務めたことのない3キャラにどれだけ需要があるのかどうか…。予約でのダントツはあずにゃんみたいですけどねw 個人的にはムギのジャケットがお気に入りです。ムギは万能すぎて困る。これで歌も上手かったら…。
 
 ちなみに注釈ですが、ハルヒ平野綾が歌う新曲の初日売り上げが5600枚だったことも考えても、少なくとも京アニ厨と言う人口自体が実は少なくて、それぞれの作品ごとにファンがついている、と考えるのが適当なんじゃないでしょうか? けいおん!人気も、過去の京アニ作品人気に乗っかっていると言うよりは、むしろ京アニのフィルターとか関係なくハマっていった人が多かったんじゃないでしょうかね。

 あと今後の注目は、さわちゃんのキャラソンの売り上げでしょうかw 興味はある。しかしお金を出してまで買うべきかどうか…(汗。