『侵略!イカ娘』の現時点での評判が、『けいおん!』初期の頃と似ている点について

 秋アニメ始まりましたが、期待度を超える作品あり、下回る作品ありと、まあいつもと同じような出だしになっているんじゃないかと思いますが、放送前と放送後でまるで存在感が変わったのが「侵略!イカ娘」では無いでしょうか? 放送前にはほとんど誰も口に出すことは無かったはずですが、放送後には各所で「……ゲソ」という語尾を付ける人が続出しており、アニメの中とは違い確実に侵略されているように見えます。原作の知名度もそれほどなかったので、原作ファンが飛びついた……とも言えないわけです。
 イカ娘のだいたいの評判を見ていくと……、

■良い評価
・面白いというよりイカちゃんが可愛い
・OPの中毒性やべえ
・思ってたよりもよく動く
・思ってたよりも演出が面白い

■イマイチ
・どこで笑えばいいかがわからない
・可愛いだけで面白くない
・原作も読んでみたけど面白くなかった

 という感じでした(自分のTwitterのTL上、もしくは2chまとめサイトの意見などから)。まあ全く期待していなかったために、意外に面白かった、という感じの意見がほとんどだったような気がします。あとイカちゃんの可愛さは間違いなくあるでしょう。そして、面白さがよくわからない、という意見も確かに頷けるものはあります。
 こういう反応って何かの時に似てるなあ……と思ったんですが、実は「けいおん!」では無いでしょうか? しかも放送初期の頃の。
 今でこそもの凄い作品として扱われている「けいおん!」ですが、一期の放送開始当初は、京都アニメーションこと京アニが制作するアニメとしての知名度がほとんどで、原作の知名度もそうですが、期待感というのもそれほどあったようには思いませんでした。そして、ギャグマンガとしての面白さという点でもそれほど評価されていなかったように思います。面白いというよりは、唯や澪を筆頭としたキャラたちの可愛さに引っ張られて見続けた人が多かったのではないでしょうか? それに加え、京アニならではの細かい演出や作画の良さ、ガチすぎるオープニングやエンディングの曲のクオリティや、特にエンディングの衣装のセンスなども加わって、作品自体の価値向上に繋がっていったように感じました。
 こうして挙げた点って、割と「イカ娘」にも共通する部分があると思いませんか? 原作の企画自体が角川に蹴られたという話もあるみたいですし、少し原作を見た感じでは「シュール系?」と思ってしまうような、それこそ「みつどもえ」のようなストレートなギャグマンガでは無さそうですので、ギャグ部分が広く受け入れられるようなものにはなってはいないように思います。それに、設定やキャラに目新しさもそれほどありませんよね。この感覚が「けいおん!」に凄く近いような気がするんですが……。
 そして何より、イカちゃんを見る目が「嫁にしたい!」という感じではなく、「観察していたい」「見守りたい」「眺めながらニヤニヤしたい」ではないでしょうか? もちろんあの触手を使ってナニかをしたいとか、イカちゃんの衣装が明らかに「履いてない」系じゃないか!、という肉食系の方もおられるでしょうが、1話を見た限りでは僕としては、性的なものは見出せず、むしろイカちゃんの(カラ回る)奮闘ぶりを見守りたい、としか思えなかったんですけどね。「けいおん!」においても、「けいおん!!」にしても、どちらかと言えば「見守りたい」と思いながら見ていたので、気づくと同じような視点で見ているんですよね。この辺は主観的な部分なので、多くの人に当てはまるかどうかはわかりませんが。

              • -

 もちろん、「イカ娘」が「けいおん!」程に化ける作品だ、というわけではありません。けいおん!は、京アニやTBSなどが本気を出して売りだそうとした作品ですし、単なる萌えアニメの枠を超えた劇中歌の格好良さとかが、相乗効果としてアニメそのものの価値向上に寄与したからこその人気だったと思いますから、それに代わるものが「イカ娘」に無ければ、ただイカちゃんに萌えるだけのアニメで終わってしまうことでしょう。特にけいおん!人気の中で、歌が寄与した部分ってのは相当大きいでしょうしね。それに代わるものがイカ娘に見いだせるかどうかは非常に難しいと思います。
 ただ、前評判の低さと始まってからの注目度の高まりは近いものがありますから、イカちゃんの可愛さだけではなく、プラスアルファで何かあれば、もしかするとブレイクするかも……? とか考えているのですが、どうなりますか。

Web拍手送信
Twitter「つぶやく」ボタン

Twitterです
http://twitter.com/rikio0505