名作ノベルゲー「久遠の絆」がエロゲ化リメイク! についての懸念とか展開とか(追記で、小林且典氏がFOGのBBSに書き込んでいたものを追加)

※2010年11月25日:続報が入ってきたので記事をまとめました。
http://d.hatena.ne.jp/rikio0505/20101125

 何だか個人的にはとんでもないニュースが飛び込んできました。
http://temple-knights.com/archives/2009/12/xuse.html

 久遠の絆は、僕がビジュアルノベル系にハマるキッカケになった作品です。
 そもそも僕は葉鍵系以前からギャルゲをやっていたわけですが、大きな方向転換をしたのがこの「久遠の絆」でした。時期的には、PS版東鳩が出る少し前と言う時期でしたね。既に「痕」や「To Heart」「ONE〜輝く季節へ〜」などは発売されてましたが、コンシューマのギャルゲーでストーリー重視のノベルゲーはまだ出たことがありませんでした。そんな時代に発売されたのが「久遠の絆」でした。この作品でノベルゲーにすっかりハマってしまい、その後東鳩やONE、痕に雫、そしてKanonへと繋がって鍵っ子になっていくわけですが、この「久遠の絆」が無ければどうなっていたかはわかりません。僕の中ではそのくらいの作品です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E9%81%A0%E3%81%AE%E7%B5%86

 そして、どうやらエロゲブランドの「XUSE」が、久遠の絆原作の加藤直樹氏を脚本に迎えて、エロゲ化リメイクを行うようです。

  • 原作スタッフは全員関与出来ない懸念

 しかし、元々の版権元であるF・O・G(フォグ)との関連はどうなるんでしょうか……。一応フォグのロゴも出ているので、エロゲ化リメイクを委託したみたいな形なのかもしれません。脚本は加藤氏なんで、シナリオ自体は問題ないかもしれませんが、もう一人のシナリオだった小林且典氏は別のエロゲブランドでエロゲを出したりしてますしね。もし参加できるのなら、エロ化には問題ないと思いますけども。
 ただ、新たにエロシーンを追加するのであれば、当然エロ絵を描かないといけないわけで。誰が描くんでしょうか?
 久遠の絆原作の原画家岸上大策氏です。フォグの社員では無かったのですが、フォグスタッフの作るゲームの原画を長く務めて来てました。が、それが最近ではなくなっていたんですよね。縁が切れたのであればコンビ復活は難しいですし、どうなるんでしょうか?
 そもそも音楽の風水嵯峨氏はお亡くなりになりましたからね。新たな音楽を入れるにしても、未発表曲(サントラに収録されてる使わなかったもの)を使うしか無いのか、あるいは別の人に頼むしか無いのかとかの問題もありますし。久遠の絆は、原画も音楽もそれぞれ一人でやっているゲームで、その分ゲーム全体での統一感がもの凄く高まっていたことも評価された理由ではありますから、他の人の手が入ることでゲームそのものの良さが失われる可能性もあります。

  • 原作自体がエロゲ向きな可能性

 ただ、これは純粋な原作ファンの意見であって、少し面白いんじゃないかと思うことがあります。それは、そもそもこの「久遠の絆」がコンシューマで出たこと自体がかなりのチャレンジャーだったな、と言う当時の感想もあるのです。
 この久遠の絆って、当時のPSで出すことがそもそも難しかった作品なんですよね。と言うのも、そもそも当初のシナリオが「玉藻ノ前」をモデルにしていて、確か保元の乱あたりの天皇家を巻き込んだ話になっていて、そこでまずボツになったと言う話があるくらいだったんです。
 そこもヤバかったんですが、特にヤバかったのはエロの部分でした。と言うのも……ヤっちゃってるんですよね、シナリオ上ではw もちろん直接的に描かれているわけではありませんが、裸で抱き合うCGが、当初は用意されていたがカットされたり、そのまま採用されていたりするなど、東鳩がエロゲそのままの表記ではSONYの審査を通らなかったくらいの規制の中で、規制ギリギリの表現で勝負した作品でもありました。ので、むしろそういう年齢制限的なものが無い中で制作されていたら、もっと表現手法が広がって面白くなる可能性だってあると思うんです。色々と禁忌も描いている作品ですしね。父娘とか(汗。あれ? エロゲでもダメかも……。でも、残虐表現もかなりあるんですが、その辺もコンシューマでは無理だったものがエロゲになることで解禁される可能性もありますし、悪いことばかりでは無いと思うんですよね。
 当時から、このゲームはコンシューマ向きだったのか?と言う思いはありました。コンシューマで珍しい作風だったからクチコミで広まったと言う見方も出来るわけですが、逆にエロゲでこれを出していても十二分にやれたと思うんですよね。シナリオはしっかりしてるし、一気に引き込まれる力を持ってますし、キャラメイクも素晴らしいし、脇の男キャラも良いですし、怪物や敵の描写も素晴らしいですし、どの部分でも唯一性は持ってる作品だったと思うので。エロゲとして出しても全然やれたと思ってます。なので、エロゲ化自体が悪いことでは無いと思ってます。加藤氏が描くのか誰が書くのかはわかりませんが、エロを入れても自然なシーンは数多いと思うんですよ。吉原は出ますし、シーンによってはNTR展開も自然ですし……。純粋な原作派には許せない部分も多そうですが、エロが浮く展開はそれほど心配しなくて良いのかな?って思ってます。
 
 
 まあ大人の事情的には、、フォグ単体でゲームを出すことがなくなってきてますし、久遠の絆の時のようなヒットも無いので、資金的に難しくなってるのかもしれませんけどね。それでも、名作が違うクラスタの人たちに脚光を浴びるキッカケになったら良いな、と思ってます。最悪、ヴァリスみたいなことにならないことを祈るばかりですがw

【関連記事】
『あまりメジャーでないけど、人生を変えたくらいに超名作だと思うギャルゲー「久遠の絆」』

−−−−−−−−−−−−−−−
<追記>
 コメント欄にカキコしてくれた方から、原作シナリオ・企画の小林氏がBBSに書き込みをしていたことがわかりました。魚拓ってことで既に削除されているようですが。
http://megalodon.jp/2010-0101-1334-46/www.fog.jp/cgi-bin/fob2.cgi?id=&md=set&tn=2763

 これを見る限りでは、フォグが「久遠の絆」という作品を身売りしたような感じですね。加藤氏が脚本をするので原作から大きく変わることは無いと思いますが、シナリオとかライターと言う表記は無いんですよねえ。何だか、ONE〜Kanonの頃のKeyスタッフと会社を見ているような……。
 せっかくの名作なのにこういうことになってしまうとは……。やはりヴァリスみたいなことになりかねないですかね……。エロゲ化自体は悪いことばかりでは無いと思いますが、岸上大策氏も参加出来ない(絵師を全面変更する?)と言うのはちょっと……。久遠の絆のシナリオ自体に、小林氏のシナリオが無くなることだけなら、めちゃくちゃになるわけではありません。が、バランスは崩れます。それに、岸上氏の絵が無いのは……これは大きすぎる痛手でしょう。怪物関連は岸上氏のを使うのかもしれませんが、彼の絵の素晴らしさが久遠の絆の作品のグレードを上げていたので、これがいきなりギャルゲ絵になったら萎えるでしょうね……。
 ううむ、残念すぎるかもしれない……。好きなブランドで、僕のルーツ的な作品なだけに。ONEと言い久遠と言い、どうしてこうなっちゃうんだろう……orz

<更に追記というかコメントレス>
そういえばoneは、移植側が駄目にしたというよりも、むしろスタッフが抜けた腐った鯛を販売メーカー側が売りつけた形だったなあ。製作スタッフも移植メーカーもユーザーも得せず、完全に利益だけを追求した販売会社だけが得をしたという・・・まあ、大抵製作と販売がいがみ合った末に名前と権利だけ売ることになったほかに比べ、多少スタッフが残っている分全く期待できないわけではないのはましなのかも。

 確かにONEの時とは異なりますし、原作スタッフが多少関わっているのでマシかもしれませんが、それでも作品にとっては良いことでは無いでしょう。何と言うか、こういう問題は大体、ユーザーは置いてけぼりですからね。そりゃあもう10年以上前の作品ですし、僕らはただ買ってプレイして、と言う一ユーザーでしかありませんから、とやかく言える立場には無いのでしょう。ONEは何かもうムチャクチャでしたからね……。あそこまでゴタゴタの中でボロボロにされた作品は無かったと思います。未だに麻枝さんはONEやMOON.については語ることをしてませんし(できないのか?)。久遠の絆でも、小林氏の発言が公式BBSから抹消されているところを考えても、実は似たようなことが起こっている可能性があります。
 あとは、加藤氏やリメイクするメーカーが、どれだけ原作の久遠の絆に対する愛を持っているかが鍵になりそうです。もしリメイクするスタッフが原作をプレイしていてリスペクトしていれば、もしかしたら悪いものにはならない可能性だってあります。ただエロメインの萌え絵になってしまえばもうオワタ/ ですけどね……。


Twitterです
http://twitter.com/rikio0505