馬場社長にも訊いてみた、『Key公式同人誌即売会』の可能性とその方向性とは?

 「VisualArt's情報局」のatatamaxさんがまとめてくださったので、それをご覧になってから僕の記事を読んでください。
http://vainfo.blog35.fc2.com/blog-entry-820.html

 要は、僕がビジュアルアーツの馬場社長(以下:vavaしゃちょー)に、「Key(VA)が同人イベントを主催する可能性はあるのか?」という質問をぶつけてみたところ、そこから色んな人がその問題について考え、vavaしゃちょーに質問をし、それに対してvavaしゃちょーが答える、あるいは考え方や方向性についてを語ってくれたという感じになりました。まあ自分は自重した方がいいかもしれませんね(汗。ただ何時かのvavaしゃちょーのツイートで、鍵系の同人をバックアップしたいという趣旨のものがあり、そこで鍵っ子たち?がいくつか質問を飛ばしてvavaしゃちょーがそれに対して色々と考えてたり回答したりしていたんですが、明確にどうするか?という答えは出ないままで終わってしまいました。
 ちなみにvavaしゃちょーは、自社の二次創作は「大歓迎。どんどんやってくれ」というスタンスだと言うことを補足しておきます。
 まあそれほど拙速にやるべきことではありませんが、ギャルゲーの他ブランドと違ってKeyユーザーは非常に底堅いですし、二次創作もゲームが出なければ徐々に減ってはいくものの残り続けてますから。そんなサークルさんが残っている段階で公式イベントを開催すれば、それなりに動員出来ると思ってます。
 問題は、VAスタッフがほとんど関西在住であることと、イベント開催のノウハウがないことのようです。
 個人的には、東京開催にこだわらなくても、関西でもそれなりには動員出来ると思ってます。それこそKeyスタッフが来てくれるのなら余裕でしょう。会場も、中規模な会場ならいくつか大阪や京都にもありますしね。問題はあるのですが……。
 そこで、勝手にどういう方法があるのか考えてみました。可能性や実現性、満足度なども含めて主観ですが。

  • 花を贈る

 vavaしゃちょーが提案したことですね。かつてのオンリーイベント並立(乱立)時代であれば、そのイベントの権威や後ろ盾の意味で重要だったような気がします。が、現在ではKey系オンリーイベントは首都圏であっても数えるほどしか無く、名古屋では年1回、関西ではここ2年ほど開催すらありません。なので、そのイベントにKeyのお墨付きである「花」などを送っても、それほど集客の意味では効果が無いと思います。

  • 公式HPでの告知(大々的に公認イベントだと告知する)

 これはどうでしょう? オンリーイベントがあるよー、とKeyオフィシャルHPとかで告知すると言う方法です。なかなか面白いですよね。KeyOHPのアクセス数はとんでもないので、かなりの効果が見込めます。ただし……行ったことも無いイベントをそうやって告知するのは、リスクも背負わないといけない気がしますね。紹介されてたのに行ってみたらつまらんイベントだったぞ!ってのをVA側に苦情として訴える人も出てくるかもしれませんし……。
 個人的には、せなかさんあたりに告知とか、実際に来場してもらっての潜入レポを書いてもらうとかすれば、鍵っ子の中でのオンリーイベントへの認知が進むと思われます。まだまだ、VAやKeyが好きでも、二次創作やイベントなどへの興味や関心の無い人や、あっても調べ方や行き方がわからない人も多いでしょうから、それをオフィシャルで告知とかレポをやれば、周知も進むんじゃないかと思うわけです。お金も手間もめちゃくちゃは掛かりませんし、イベントに人がいきなり殺到するようなことも無いでしょうから、いい策だと個人的には思います。

  • スタッフさん参加のイベント……サークル参加・トークショーなど

 個人的には、ベストと言うか、願望的にやって欲しい形式です。
 要は、樋上いたる氏やNa-Ga氏がサークル参加したり、Keyスタッフの誰かのトークショーみたいなものを、イベントの中で行ったりすると言うものです。いたるさんやNa-Gaさんは、コミケや大阪のこみっくトレジャーなどにサークル参加をしていますし、サークル参加自体は問題が無いはずです。開発中とかで忙しい時期なら支障がありそうですが、記念本を出すことでかなりの集客が見込めますし、トークショーでもやってくれたらもはやオフィシャルに近いです。城桐央さんや樫田レオさんも二次創作経験がありますし、城桐さんは「オフィシャルのバックアップがあれば……」と発言されてますしね。
 もしサークル参加が出来なくても、スタッフさんがある程度の時間滞在して、その後でトークショーをやってくれるのでも相当鍵っ子たちには嬉しいことになるでしょう。折戸さんや都乃河さんでもこれなら参加出来ますしね。麻枝さんとは言いませんがw
 この問題としては、イベントの規模が大きくなりすぎる可能性があるってことですね。オンリーイベント主催者さんとの調整はもちろんのことですが、来場者数が膨らむことも想定した計画を立てなければなりませんし、その辺の調整をオンリーの主催者さんに丸投げしてしまうと言うことにもなってしまいます。広めの会場を押さえないといけないとか、待機列を形成出来るスペースが必要だとかという会場的な問題もありますし(この場合だと、会場を押さえる段階で既にVAから申し入れがないと動けないでしょうが)、主催者さんと事前段階から打ち合わせないと行けないでしょうね。それに、それだけ大掛かりに関与するのであれば、VAとしても何か肩代わりしなければならない部分が出てくるでしょう。
 あとは、そういう規模拡大に対応出来る主催者さんがどれだけいるのかと言うことですね。あゆけっとの人なんかは、小規模でも大規模でもやれると思ってるんですが……。
 まあこの辺は勝手な妄想も含んでいるので、イベント主催者さんの大変さとかを全く考慮はしてません。申し訳ありませんが。

  • VA主催の同人イベント

 昔、リーフ(アクアプラス)がやった「こみっくパーティー」(実際に開催した)のようなイベントを、VAがやってしまう、という案です。まあ、公式が同人誌即売会をやるって言えば、こういう形をイメージするんじゃないでしょうか?
 ただしこれは、リーフの前例があるだけに慎重にならざるを得ないようです。やはり同人誌即売会開催のノウハウが無いのは、開催するにも相当なリスクを背負わないといけないでしょうから、disられることを覚悟して開催するか、自重するかしかありませんが……。
 ちなみにリーフのリアル「こみっくパーティー」はこんな感じだったそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC#.E5.90.8C.E4.BA.BA.E8.AA.8C.E5.8D.B3.E5.A3.B2.E4.BC.9A
 ただ、こみパが開催された当時は、葉鍵系全盛の時代で、更には、同人誌即売会をモデルにしたこみっくパーティーへの人気が沸騰してて、にわかの同人参加者が殺到したと言う事情はありました。今は葉はともかく、鍵もそれほどにわかが殺到するような状況にはありませんので、公式でイベントを開催してもこみパほどの混乱になるとは思いません。が、会場のキャパを読み間違えると、どっちにしても大変なことにはなると思います。
 また、関西でやるか関東でやるかの問題もあります。VAの社員さんを出来るだけスタッフとして使うのあれば、東京でやるのはかなりの出費や労力がかかってしまいます。関西でなら出費や労力はカット出来るでしょうが、今度は集客や、サークルさんの参加にも影響するかもしれません。
 どちらで開催するにしても、VA社員さんへの負担はMAXになるでしょう。イベント主催の経験のある方と協力しての開催が一番近道でしょうが、イベントスタッフをボランティアで募集するとかしなければならないでしょうね。そして、そういう窓口をVAがやらないといけないとか、イベント内イベントをどうするかなど、かなり大変そうです。VIPやライブなどを開催しているVAにそんな余力があるのかどうか……。
 でも、やって欲しいですね。一度くらいは。

 好き勝手書きましたが、こういう事をやってくれたら、二次創作をやってるものとしては凄く嬉しいことですよね。ゲーム開発への負担になるようならダメでしょうが、これだけ作品を愛してくれる人が多いってことを公式の人たちに知ってもらえる機会にもなるでしょうし、今はツイッター上での交流に留まってますが(Keyらじトークライブや、mixiとかでもやってますけどねw)、もっと公に触れ合える機会を作れれば……それと二次創作と絡めれば……って考えていますがどうでしょうか?
 無理は言えませんが、どうか検討して欲しいと思いますw


Twitterです
http://twitter.com/rikio0505