2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

発泡酒・第三のビールの存在意義

今日から日勤でしたが、意外にしんどくなかったです。 明日以降はどうなるかわかりませんが…。日曜1日だけで、2ヶ月以上続いた夜型生活のリズムを、通常のリズムに戻せるんだから、 まだまだ僕も若いな、と思ってみたりw

30,000HIT突破!!

今週中には行くだろうと思われた、3万HITを記録しました! ありがとうございますm(_ _)m TOP絵も何も無いサイトではありますが、更新はこまめにしていきますので、引き続き応援よろしくお願いしますm(_ _)m キリ番踏んだ方いらっしゃったら、リクエス…

2月6日の日記

明日から勤務時間が変更になるのは、昨日の日記でも書いたと思うのですが、その分今週の休みがあって無いようなものになってしまいました…。もっと寝たいのになあ。 従って、SS更新も遅れています。すいません。 ただ、「岡崎家」に関しては、ここからの展…

当たらない…

たまには競馬関係のことも。 どうも当たりません(^-^; 辞めれば良いのにってくらいに当たりません…。 今日日曜は非常に惜しいレースが2つくらいありました。 小倉と京都の最終なのですが、 ・小倉はナゾの2着付け馬単で買っていながら、1着馬を見落として…

近況&AIR映画を観に行く日(2/5版)

今日(土曜)にいきなり、 「来週から日勤になってくれんか?」 って仕事場で言われて…。 というのは、僕の仕事はしばらく、PM5時〜AM1時までの勤務だったのですが、月曜からはAM9時〜PM5時の勤務に変わるのです。 日曜を挟んでいるとはいえ、今週末は土曜も…

SS執筆状況(2/5版)

「岡崎家」の続きが30%程度の進捗状況。 Kanonの佐祐理・舞SSが40%程度の進捗状況…。 ということで、今週中のSS更新は厳しい状況ですm(_ _)m 「岡崎家」の続きが、ちょっとシリアス路線に変更になったせいで遅れている感じで、Kanonのほうも、文字数が…

AIR映画が公開されて…

AIR映画が公開されましたね。 まだ観に行くメドすらつきませんが、前売りも買っているのでもちろん観に行くつもりです。

吉野家新作「炙りチャーシュー丼」

吉野家好きな管理人は、新作が発売されるたびに結構通っています。 そんな吉野家の一部店舗で発売されているメニューです。 ごはんの上に高菜の漬物が載っていて、その上にチャーシューが数枚載っている丼です。 結構美味しいですw チャーシューの味も良い…

吉野家新作レビュー!!

毎日更新は大変です…。 今日は短めに。

笹川美和「数多」

現在注目している女性アーティスト。 圧倒的な歌声と独特の世界観が魅力の人です。 前作&デビューアルバム「事実」もなかなか良かったのですが、今回はさらにスケールと完成度がアップしていて、聴きごたえ十分でした! デビューシングル「笑」(わ〜らいわ…

東京事変「教育」

カリスマシンガー、椎名林檎がバンドを結成して復帰した第1作目のアルバム。 聴いてみて思ったのが「林檎だよなあ」でしたw 椎名林檎名義で活動していたときのテイストそのまんまです。個性の強さも、全体的な完成度の高さも。 とても万人にはオススメでき…

コブクロ「MUSIC MAN SHIP」

大阪出身の2人組。前々作の「grapefruits」はちょっと名曲揃いで、僕の中でのベストアルバム化しているのですが、今回のこのアルバムは…。 個々の曲が、当時の良かった流れから外れていて、それほど際立って良いという曲がありませんでした。 アルバム全体を…

最近聴いたCDの感想

毎日更新って結構大変ですね…。 やれるだけやってみます。 さて、僕はゲーム好きではありますが、それほど数多くのゲームをやるわけではありませんし、その中でずっと音楽を聴いていたいゲームばかりではありませんので、普通の音楽を主に聴いています。と言…

ソララドアペンド 感想

ソララドアペンドは、2004年冬コミで発売された、CLANNADのBGMをボーカル曲化したアルバムの続編に当たります。 あくまでアペンドなので、ソララド本編で入らなかった曲のうち4曲だけをボーカル曲化したミニアルバムです。 「同じ高みへ」「は〜りぃすた〜ふ…

Keyホームページ スタッフ日誌より

KeyのHPが3,000万HITを突破したそうで…。 Keyスタッフ日誌 2005年2月2日 ウチはもうすぐ3万HITですが…。まあ比べるということ自体に無理があるんですけどねw ここのスタッフ日誌は、昨年の8月くらいでしたか。 麻枝さんが突如毎週更新を再開して、しばらく…

ソララドアペンドの感想〜

とりあえず、このブログは毎日更新を目標に頑張ります。 毎日更新ということで、内容はバラバラになりそうです…。

SSを書いているワケ

さて今日は「なぜSSを書いているか?」です。 SS≒小説…とりわけ、Key系ゲームの同人SSを書いているわけです。 最近「モノを書いて食っていければいいなあ」とかいう、夢みたいなことを思いつつ、SS書きに没頭する毎日ですが、当然僕も「この程度の文章力でプ…

SS執筆状況

佳境の?「岡崎家」の続きを書き始めました。 これからは、結構シリアスな話になっていきそうです。 というのも、ようやく予定していたシチュエーションまで進んだからです。 その他ですが、そろそろ「岡崎家」の次の連載SSを考えています。 杏シナリオのア…

こみっく☆トレジャー(こみトレ)

1月30日に、インテックス大阪であったイベント「こみっく☆トレジャー」に一般で行ってきました。 ネット上で知り合った、キノさんやノーブル-Nさん、海豚さんの3人と会って、色々と話しましたw 楽しかったです。 ネット上だけでの付き合いでも良いので…

SSを書いているワケ

他の人のブログは、結構趣味についてのことを詳しく書いたり、逆に日記感覚で手軽に書いたりしているようですが、僕のは重い話題が主になりそうです(^-^;